楽天市場ではゴールデンイーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナが勝つとポイントが翌日2~4倍になる勝ったら倍勝利キャンペーンを毎日開催しています。
ショッピングするときに、ちょうどこのキャンペーンにエントリーできたらうれしいですよね!ただ、今日「勝つとポイント倍」が開催されているかは楽天市場のページを見れば分かりますが、次回いつキャンペーンがあるかまでは、なかなか分からないですよね。

せめて明日「勝ったら倍」があるかどうか分かれば、「今日購入すればいいの?それとも明日?」…なんて迷ってしまう必要はないですよね。
でも実は、次の日のポイント倍率を簡単に読める方法があるんです!
という訳で、今回は「勝ったら倍」勝利キャンペーンのポイント倍率を簡単に調べる方法について取り上げたいと思います。でもその前に、まずは「勝ったら倍」の基本とルールについて取り上げますね。

★ 今注目!楽天のイベント&お得情報 ★ | |
★お買い物マラソンの日程情報 | ★超ポイントバック祭の日程情報 |
★楽天スーパーSALEの日程情報 | ★売れ筋商品ランキング【楽天】 |
★楽天カード8000pt日程情報 | ★時間限定タイムセール【楽天】 |
▲ クリックして最新情報をチェックしよう! ▲ |

目次
「勝ったら倍」勝利キャンペーンとは?
勝ったら倍キャンペーンとは、楽天がスポンサーになっている3つのスポーツチーム、楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナが勝った翌日は、エントリーで楽天市場の全ショップのポイントが2倍~4倍になるキャンペーンのことです。
※特典ポイントを獲得するためには事前エントリーが必要です。
どうやってエントリーするの?
エントリー方法は、楽天市場のトップページのバナーから、「勝ったら倍」エントリーページに移って、エントリーボタンを押せば完了です。
※ここからもエントリーできます↓

『勝ったら倍』は事前エントリーが必要です。エントリー前の購入はポイントアップの対象外となってしまいますので、必ずエントリーしてから買い物しましょう。
ポイント倍率はどのように決まるの?
楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナのうち…
・1つ勝つと → 翌日ポイント2倍
・2つ勝つと → 翌日ポイント3倍
・3つ勝つと → 翌日ポイント4倍
…となります。
ポイントの上限と種類は?
勝ったら倍勝利キャンペーンの対象ポイントは期間限定ポイントとして付与されます。
ポイント獲得上限は1000ポイントで、いくらまで買うと上限金額(税別)に達するかというと…
・1チーム勝利2倍(+1倍) → 100,000円
・2チーム勝利3倍(+2倍) → 50,000円
・3チーム勝利4倍(+3倍) → 33,333円
…ということになります。ちなみに3チームトリプル勝利ポイント4倍は、1年に数回となかなかお目にかかれないレアなケースです。

今日のポイント倍率はどうすれば分かるの?
楽天市場のトップページのバナー一覧を見れば、本日勝利キャンペーンがあるのかないのかが分かります。ある場合は対象バナーをクリックすれば「勝ったら倍」のエントリーページに行けます。
※ここから今日のポイント倍率が分かります↓

※対象日のみエントリーボタンが現れます
次回の楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・バルセロナのポイントアップはいつ?
今日のポイントが何倍かは簡単に分かりますが、次に『勝ったら倍』がいつかを予想するのって難しいですよね…。
数日先は分かりませんが、明日「勝ったら倍」があるのかどうか、ポイントが何倍かを調べる方法はあります!
じゃあこれから、明日の「勝ったら倍」の調べ方について解説しますね。
今日の試合結果を調べて翌日の倍率を予測!
楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナのうち…1つ勝利で翌日2倍、2つ勝利で翌日3倍、3つ勝利で翌日4倍です。
ということは、3つのチーム全部の本日の試合結果を見てみれば翌日の倍率が分かる!ということですね。
…でもこの3つのチームの結果を調べるのって結構大変ですよね。
というわけで、以下に3つのチームの試合結果・予定が見れる一覧を用意してみました♪
楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナの試合結果・予定一覧
それぞれの楽天のスポーツチームの試合結果と予定が分かるページ一覧です。今日勝利していたら翌日キャンペーンが開催されます。
例)9/19勝利→9/20ポイント倍
明日のポイント倍率を読むのによかったら活用してください(^-^)
楽天イーグルス試合結果・予定
ヴィッセル神戸試合結果・予定
FCバルセロナ試合結果・予定
・試合結果の日付が今日で間違いないか、十分注意して見てください。
・試合がない日も結構あります。
・試合結果が出揃うのは夜遅くなってからが多いです
★楽天セール最新情報★
▶ お買い物マラソン次回はいつ?最新日程
▶ 楽天スーパーセール次回はいつ?最新日程
▶ その他イベント・キャンペーン最新情報
併用可能な他のキャンペーン・イベントでさらにお得に!
楽天「勝ったら倍」勝利キャンペーンの2~4倍の他に、併用できるキャンペーン・イベントがいくつかありますので、チェックしておきましょう。
楽天「5と0のつく日」が狙い目!
毎月5の倍数日(5日、10日、15日、20日、25日、30日)に楽天市場で楽天カードを使ってショッピングするとポイントが5倍になるお得な日です。勝ったら倍のポイントに、さらに上乗せで「5の倍数日」ポイントが加算されるのでオススメです!
「5の倍数日」の損する買い方・得する買い方はこちら↓

お買い物マラソン・楽天スーパーセールはさらに狙い目!
楽天セール中のショップ買い回りポイント10倍も併用可能です!お買い物マラソンやスーパーセール中は買い回りキャンペーンを毎回開催しています。セール期間もだいたい5日~7日と長いので、どれかの日に「勝ったら倍」キャンペーンが重なります。
次回セールがいつか知っておくと、ショッピングの計画が立てやすくていいですね!
★楽天セール最新情報★
▶ お買い物マラソン次回はいつ?最新日程
▶ 楽天スーパーセール次回はいつ?最新日程
▶ その他イベント・キャンペーン最新情報
楽天「ワンダフルデー」も意外と狙い目!
楽天市場では毎月1日に「ワンダフルデー」ポイント3倍キャンペーンをやっています。この日に「勝ったら倍」が重なったら狙い目です。
ワンダフルデーの詳しい内容はこちら↓

毎月18日「ご愛顧感謝デー」も利用しよう!
さらに楽天市場では「ご愛顧感謝デー」が毎月18日に開催されていて、会員ランクによってポイント2~4倍もらえるキャンペーンをやっています。この日に「勝ったら倍」が重なったら狙い目です。
毎月18日「ご愛顧感謝デー」の詳しい内容はこちら↓

ポイントサイト経由で二重取り可能
ところで『勝ったら倍』以外でもポイントを稼ぐ手段があります。ポイントサイト登録&経由でショッピングすれば、さらにポイント上乗せできますよ♪
勝ったら倍でもらえるポイントとは別にポイントが貰えるのでオススメです。 なかにはポイント還元率の高いポイントサイトもあるので、よかったらこの記事でお気に入りのサイトを見つけてみてください(^^)/ ↓

『勝ったら倍』の気になるいくつかの点
「勝ったら倍」勝利キャンペーンにも仕組みやルールがありますので、注意点をいくつか挙げておきますね。
獲得予定ポイント付与日はいつ?
「勝ったら倍」の対象日に買い物した場合、ポイントはいつ反映されるんでしょうか?
ポイント付与日:キャンペーン実施翌月の15日頃
例えば、5月の「勝ったら倍」キャンペーン開催日に購入した場合、対象ポイントは6月15日頃に付与されます。

ポイントの有効期限は?
「勝ったら倍」の対象ポイントは通常ポイントではなく、期間限定ポイントとして付与されます。じゃあ、有効期限はいつまででしょうか?
ポイント有効期限:ポイント付与翌月の末日23:59まで
例えば、5月の「勝ったら倍」で獲得した6月15日発行のポイントは、7月31日23:59に失効してしまいます。約45日間しか使えませんので、早めに消化してしまいましょう。
消費税はポイントに反映されるの?
2022年4月から楽天のポイント付与ルールの変更に伴い、勝ったら倍キャンペーンのポイント倍付対象は消費税別価格になっています。(2022年3月以前は消費税込み価格が対象)
購入額のうち消費税10%・軽減税率8%の税金分はポイント付与対象外
クーポン・送料・ラッピング料はポイントに反映されるの?
クーポン値引きを利用する場合、ポイント倍付対象はクーポン適用後(値引き後)の価格になります。それと同様、送料・ラッピング料もポイント対象外となります。
クーポン額・送料・ラッピング料はポイント付与対象外
ポイントアップが反映されない!原因は?
「勝ったら倍」勝利キャンペーンでいくつか考えられる原因は以下の通りです。
●事前エントリーせずに購入した
●エントリーを忘れてしまった
●ポイント対象外の商品を買った
最低購入金額ってあるの?
楽天市場のキャンペーンの中には、最低購入金額が設定されているものがありますが、「勝ったら倍」では、いくら以上買わないといけないんでしょうか?
じつは、「勝ったら倍」キャンペーンには最低購入金額がありません。100円以上の対象商品すべてがポイント付与対象になります。
楽天ブックス・KOBOは対象?
楽天ブックス・KOBOで買い物する場合は、基本的に「勝ったら倍」のポイント付与対象となっています。
「勝ったら倍」対象商品
・楽天市場の通常購入
・楽天ブックスの商品の購入(予約受付中商品も含む)
・楽天ブックスでのダウンロード商品の購入
・楽天Kobo電子書籍ストア
・楽天Koboアプリ for Androidでのご購入
楽天ふるさと納税は対象?
さらに楽天ふるさと納税で各自治体に寄付した場合も、勝ったら倍のポイント対象となっています。ただし、高額の寄付の場合はポイント上限があるので注意しましょう。
対象外の商品・サービスってあるの?
「勝ったら倍」では、楽天市場のほとんどすべての商品が対象となっていますが、中には対象外のものもあるので注意しましょう。
「勝ったら倍」対象外
・楽天市場の予約購入、定期購入、頒布会
・楽天Koboイーブックストア、電子書籍リーダー内からのご購入
・楽天西友ネットスーパー
・楽天デリバリー
・楽天ペイ(オンライン決済)の利用
楽天「勝ったら倍」勝利キャンペーン まとめ
楽天市場の買い物で、今日買ったらいいのか、それとも明日がいいのか…悩ませるのが、「勝ったら倍」勝利キャンペーンのポイント2~4倍です。
今回ご紹介した方法で、明日ポイント何倍になるか調べることができるので、ぜひ活用してみてください。
さらに、5のつく日や楽天セール、ワンダフルデー、ご愛顧感謝デーなどのキャンペーンと併用が可能ですので、「勝ったら倍」勝利キャンペーンとあわせて、賢くお得にショッピングしていただければ嬉しいです♪(*^^*)
