楽天ファッション(Rakuten Fashion)でショッピングするんだったら、できればポイントをたくさん貰いたいですよね!
楽天のセールやキャンペーン中に買い物すると、楽天ポイントがたくさんもらえますが、それ以外でもポイントを稼ぐ方法があります。それがポイントサイト経由で楽天ファッションを利用することです♪

ところで、楽天ファッションで買い物する時、どのポイントサイト経由でもポイントは同じなんでしょうか?それとも還元率に違いがあるんでしょうか? …もしポイント高還元のサイトがあったら、ぜひそのポイントサイトを利用したいと思うはずですよね。
実は、ポイントが多いサイト・少ないサイトがあるんですよ! なので楽天ファッションで買い物する際は、経由するポイントサイトをうまく選ぶことも重要です。
ではこれから、楽天ファッション利用時にポイント還元率を高めるポイントサイトの選び方について、各ポイントサイトを比較していきたいと思います!
楽天ファッションで買い物する際の参考にしていただけたら嬉しいです(*^^*)

★ 今注目!楽天のイベント&お得情報 ★ | |
★お買い物マラソンの日程情報 | ★超ポイントバック祭の日程情報 |
★楽天スーパーSALEの日程情報 | ★売れ筋商品ランキング【楽天】 |
★楽天カード8000pt日程情報 | ★時間限定タイムセール【楽天】 |
▲ クリックして最新情報をチェックしよう! ▲ |

目次
楽天ファッションは、どのポイントサイト経由がお得?高還元サイトを比較

出典:モッピー公式ページ
楽天ファッションを利用する際、たくさんポイントが貰えるサイトはどこでしょうか? 以下は各サイトごとのポイント一覧表です。
※サイト名クリックで詳細&無料登録ページ(当サイト限定特典付)に移動できます
楽天ファッションの各ポイントサイト還元率一覧 | ||
ポイントサイト | 入会特典(当サイト経由) | 還元率 |
モッピー | 最大2000円 | 5.0% |
ハピタス | 最大1000円 | 1.0% |
ポイントインカム | 最大2350円 | 6.5% |
ECナビ | 最大1150円 | 0.5% |
ワラウ | 最大500円 | 2.0% |
ちょびリッチ | 最大2450円 | 6.0% |
ポイントタウン | 最大2000円 | 1.0% |
ニフティポイント | 最大600円 | 3.5% |
Gポイント | 50円 | 3.0% |
げん玉 | – | 2.5% |
ゲットマネー | – | 3.5% |
すぐたま | 300円 | 2.5% |
アメフリ | 100円 | 2.8% |
colleee | – | 案件なし |
LINE(ライン) | – | 0.5~1% |
↑2022年5月19日現在の調査結果です。
※当サイト紹介リンク経由でポイントサイト新規登録&利用すると、限定特典が進呈されます。
紹介バナー・紹介コード利用で、さらに特典ポイント獲得!
比較的ポイントが多い モッピー、ポイントインカム、ちょびリッチ、ニフティポイントクラブは、当サイト経由で登録すると特典がもらえるのでオススメです♪↓
\5月限定モッピー入会キャンペーン/
\5月ポイントインカム登録トリプル特典/
【特典❶】2500pt(250円分)[登録後すぐ進呈]
【特典❷】1000pt(100円分)[ポイント初交換後約1時間で反映]
【特典❸】最大2000円分pt[5月末までに広告利用で]
★紹介コード(コピペ可能)↓★
rbf881304829
\5月ちょびリッチ登録キャンペーン/
\当ブログ限定!2450円分ダブル特典!/
![]() | ![]() |
【特典❶】200pt⇒900pt(450円分)進呈[5月末までに1pt獲得で]
【特典❷】4000pt(2000円分)進呈 [6月末までに1万pt獲得で]
※当ブログ管理人は『ちょびリッチ公認アンバサダー』です。特典❶は6月中に、特典❷は7月末までに加算
\5月限定ニフティポイントキャンペーン/
\ここからニフティポイント登録で特典!/↑登録&利用で最大600p進呈(当ブログ限定)
※当ブログ管理人は「ニフティポイントクラブ認定ユーザー」です。
↑各ポイントサイトの進呈ポイントは毎日変動しています。 そこでオススメしたいのは、あらかじめいくつかのポイントサイトに会員登録(無料)しておくことです。
そうすれば、進呈ポイントをリアルタイムで比較しつつ、最もお得なサイトで楽天ファッションで買い物できますよ♪
楽天ファッションのセールはいつ?
楽天ファッションで買い物する際は、ポイントサイト経由で0.5~7.5%のポイント還元がされますが、さらに還元率をアップさせる方法があります。それが楽天ファッションのセールを狙って購入することです!
ただし、いつでもやっている訳ではないので、いつバーゲンセールをやるのか見極める必要があります。大まかにいうと次のセールがあります。

さらにグッと高還元となる狙い目となるタイミングがあるんですよ!
お買い物マラソン・楽天スーパーセール開催時を狙おう!
特に還元率が高くなるのが楽天市場のセール開催時です!じつは楽天スーパーセール・お買い物マラソン・超ポイントバック祭…などの、楽天のセールイベントの時期に合わせて各ポイントサイトともポイントアップする傾向があります。
でも、次の楽天セールはいつ開催されるんでしょうか?

↑こちらのセール予想を参考にしてみてください
楽天市場と楽天ファッションの違いは?
さて、各ポイントサイトでは「楽天市場」と「楽天ファッション」の案件が別個に設けられている場合が多いです。じゃあ、それぞれに違いはあるんでしょうか?
大きな違いは還元率です。「楽天市場」は平均0.5~1.0%、「楽天ファッション」は平均2.0~3.0%となっていて、「楽天ファッション」の案件の方が還元率が高めとなっています。
ですので、楽天ファッションで扱っている商品は「楽天市場」の案件ではなく、必ず「楽天ファッション」の案件から購入するようにしましょう。
アプリから楽天ファッション購入で二重取りは可能?
ところで、アプリ版の楽天ファッションで購入するとSPU対象ポイントが付与されますよね。じゃあ、ポイントサイトとアプリで二重取り可能なんでしょうか?
楽天ファッションアプリは二重取り可能?
まず、気になるのは「ポイントサイトとアプリ版楽天ファッション両方で二重取りできるの?」…といった点です。
つまり、ポイントサイト▶楽天ファッション▶アプリ版楽天ファッション▶購入!という流れで二重取り!…といったことが可能なんでしょうか?
実はわたし自身、これまで何回か二重取りを試してみましたが、残念ながらポイントサイト側のポイントは反映されませんでした。(※楽天ファッションアプリのSPU対象ポイントの+0.5倍は付与されます)
楽天市場アプリで二重取り可能?
さらに、楽天市場アプリと楽天ファッションで二重取りできるかも試してみました。…が、これも残念ながらポイントサイト側のポイントは反映されませんでした。(※楽天市場アプリのSPU対象ポイントの+0.5倍は付与されます)
楽天ファッションはアプリでの二重取り不可!
以上の結果から、アプリとポイントサイトの二重取りは狙わない方がいいと思います。ポイントサイトの還元を確実に受けたいのであれば、アプリを経由せずに購入したほうが、より安全と言えるでしょう。

楽天ファッションは『どのポイントサイト経由が一番お得?』まとめ

出典:モッピー公式ページ
楽天ファッションで買い物するなら、できるだけお得にポイントをもらいたいですよね。今回の記事でご紹介してきた通り、高還元のポイントサイトを選ぶことが大事だということが分かりました。
特に、高還元のポイントサイトを見比べてみてください。それは…
モッピー、ポイントインカム、ちょびリッチ、ニフティポイントクラブ
※サイト名クリックで特典付き登録ページへ
…といったポイントサイトです。
さらに、楽天セール時を狙えばポイント増量されていることが多いです。
楽天ファッションでショッピングの際はポイントサイトを経由して、ぜひたくさんポイントをゲットしてください♪

↑こちらの記事で、楽天を利用する際のお得なポイントサイト選びを取り上げていますので、よかったら参考にしてみてください(*^^*)
