楽天が提供するポイントサービスの一つに、スーパーポイントスクリーン(SUPER POINT SCREEN)というアプリがあります。このアプリには毎日楽しく楽天ポイントが貯められるコンテンツがいっぱい詰まっているんですよ!

じゃあこの楽天スーパーポイントスクリーンはどうやって使うんでしょうか?ポイントの貯め方やお得なキャンペーンにはどんな種類があるんでしょうか?使うメリット・デメリットは?
今回はこの楽天スーパーポイントスクリーンのお得な使い方(遊び方)について詳しく解説していきたいと思います。すでに使っておられる方も、この記事で新たな発見があるかもしれませんので参考にしてみてください。

★ 今注目!楽天のイベント&お得情報 ★ | |
★お買い物マラソンの日程情報 | ★超ポイントバック祭の日程情報 |
★楽天スーパーSALEの日程情報 | ★売れ筋商品ランキング【楽天】 |
★楽天カード8000pt日程情報 | ★時間限定タイムセール【楽天】 |
▲ クリックして最新情報をチェックしよう! ▲ |

目次
楽天スーパーポイントスクリーンとは?
楽天スーパーポイントスクリーンは、気軽にポイントが貯められる「おこづかいアプリ」です。使い方を簡単にまとめると次の通りです。
★ページを見るだけで毎回1~数ポイントずつ貯まる
★毎日ログインすることで着実にポイントが貯まる
★貯めたポイントはショッピングや旅行などで利用可能♪
楽天スーパーポイントとは?使い道は?
楽天スーパーポイントスクリーンを使うと、楽天スーパーポイントが貯まっていきます。貯めたポイントには使い道がたくさんあります♪
楽天スーパーポイントの使い道
★楽天市場での買い物に使える
★コンビニやファーストフード(ミスド・マクドナルドetc)やファミレスなどのお店でも使えます
★旅行やレストランの予約、投資などにも使えます

楽天スーパーポイントスクリーンのポイントの貯め方は?
楽天スーパーポイントスクリーンのポイントの貯め方・遊び方は様々です。少しずつコツコツとポイントを貯めたり、一気にポイントを獲得したり、クーポンを入手したりできます。
ここでは主に、次の3つのポイントの貯め方についてご紹介していきますね。
★コツコツポイントを貯める方法
★たくさんポイントを貯める方法
★お得なクーポンを入手する方法
コツコツポイントを稼ごう!
まずは、ポイントをコツコツ貯めていく方法です。比較的簡単にポイントをゲットできるので、毎日欠かさずにやれば着実にポイントを増やしていくことができます。
毎日ページを見てポイントGET!
手順は簡単2ステップです!
①画面上部の「全ての広告」タブに表示されているページを開きましょう。
②『℗1』『℗2』などと表示されているページをタップして、2~3秒ほど待てばポイント獲得!
…と、このように手軽にポイント獲得していくことができます。日替わりでページが更新されていくので、毎日5ポイント前後を着実に貯めていけるんですよ♪
トレンド調査隊でポイントGET!
次はトレンド調査隊のポイントの貯め方です。これも楽天の商品についてのアンケートについて答えていくだけで、簡単にポイントを獲得できます。

30アイテムの回答は1、2分でサクサクと完了できます。30アイテム回答していく毎に1ポイントゲット、毎日合計2ポイントずつ獲得できます。
謎解きdeポイントに参加してポイントゲット!
ときどき期間限定で謎解きキャンペーンが開催されることがあります。

難易度は簡単・難しいもの様々ですが、クイズの答えを考えながら楽しみつつポイントをもらえるお得な企画です♪
キャンペーン特集で高額ポイントGETも可能!
楽天スーパーポイントスクリーンでは、ポイントが貯まる期間限定キャンペーンが不定期で開催されています。なかには100ポイント単位で貯まるものもあるので、こまめにチェックしておきたいですね。
まず、ホーム画面上部のお知らせバナーをチェックしてみましょう。

お知らせバナーには、最新のキャンペーン情報が掲載されています。
さらに、画面上部の特集タブもクリックしてみましょう。

エントリーするだけでポイントがもらえる簡単なものから、抽選で高額ポイントがGETできるものまで様々です。さらにアプリやゲームをインストールしたり、サービスを登録したり、アンケートに答えるだけでポイント獲得できるものもあります。

ポイント大量獲得できるコンテンツにも挑戦しよう!
さて、コツコツポイントを貯めるのに慣れてきたら、今度はたくさんポイントがゲットできるコンテンツにもチャレンジしてみましょう。
ポイント貯まるコーナーでポイントを手に入れよう
このコーナーでは、アプリをインストールしたり、サービスを新規登録することでポイントを獲得することができます。数十ポイント単位のものもあれば、なかには100ポイント単位でポイントを大量に貯めることができるものもあるので、利用できそうなものはチェックしておきましょう。


超ミニバイトでお小遣い稼ぎ!
時間に余裕のある場合は、超ミニバイトでポイントを稼ぐのもいいでしょう。

超ミニバイトと書かれたバナーをタップすれば、バイト感覚でお小遣い稼ぎすることができます。

内容はアンケートの回答などです。これも期間限定で更新されていくので、定期的にアプリをチェックしましょう。
さらにクーポンやお得情報も手に入れよう!
楽天スーパーポイントスクリーンはポイントを稼ぐほかに、割引クーポンや身近なお店のお得情報をGETすることもできます♪
今日のおすすめクーポンをチェック!
楽天市場から、自分自身の関心あるアイテムのおすすめをクーポンを受け取ることができます。

気になっている商品をクーポンで安く手に入れるチャンスです!

身近なお店のお得情報やクーポンをもらおう!
住んでいる地域のお店に関する耳より情報や割引クーポンをGETできます。

※配信を受け取るためには位置情報をオンに設定しておく必要があります
Androidの位置情報の設定方法
1.端末の設定アプリを開く
2.《セキュリティと現在地情報》>《位置情報》に移動
《セキュリティと現在地情報》が表示されない場合は《位置情報》を選択
3.《位置情報》をオン
ラッキーコインを集めて最大10,000ポイントに挑戦!
楽天スーパーポイントスクリーンのページ右上にある、★星マークをタップすると、毎日1コインずつ集めることができます。

コインを5つ集めるたびに、最大10,000ポイントが当たるゲームに参加できます。

毎日忘れずにラッキーコインを集めるなら、さらにお得に楽しめますよ♪

エラー・トラブルが発生!解決策は?
楽天スーパーポイントスクリーンをやっていると不便だと感じる場面があります。突然ログインできなくなったり、エラーが発生して使えなくなることもありますが、そんな時はどう対処したらいいんでしょうか?
待ち受け画面が勝手に表示される!表示させない方法は?
楽天スーパーポイントスクリーンを使っていて最も不便と感じるのは、やはり待ち受け画面に勝手に広告などが表示されてしまうことですね。これの解消の仕方はあるんでしょうか。

残念ながら解消方法はありません。面倒でも↑上の画像のように毎回「待ち受け画面表示をオフ」に設定するしかないようです。
ネットワークエラー発生!解決策は?
時々、画面が白くなって『ネットワークエラー』となって使えなくなる現象があります。

ここで『再読み込み』を押しても使えない場合が多いんですが、どう対処すればいいんでしょうか?
① アプリを再インストールしてみよう
たいていは、アプリを削除→再インストール→ログインすれば、元通り使えるようになります。
② WEB版を使ってみる
楽天スーパーポイントスクリーンはアプリ版だけでなく、WEB版でも使えます。再インストールするのが面倒!などという時は、とりあえずWEB版版で一時しのぎすることも有効です。
エラーコードが出続けて使えない
アプリ自体の不具合(改悪)によるエラーもあります。例えば、動画再生やトレンド調査隊で『エラーコード4』が出てずっと使えないという場合がありました。
こんな時は、アプリ自体の不具合ですので、アップデートを待たないとエラーが解消されない場合が多いです。
紹介(招待)コードが見つからない!

お友達招待キャンペーンでアプリを紹介した側・招待された側双方に150ポイントもらえるキャンペーンを以前やっていたんですが、最近はどうなっているんでしょうか?
実は、2019年8月28日(水) 14:00をもって「お友達招待キャンペーン」は終了してしまったようです。どおりで紹介しようと思ってもできないはずですよね…
楽天ポイントスクリーン まとめ
楽天の公式アプリ『Rakuten Super Point Screen』は楽しみながらポイント稼ぐことができます。しかもユーザーのライフスタイルに合わせて、コツコツポイントを貯めたり、がっつりポイントを貯めたり、アルバイト感覚でポイントを稼いだり、色々な楽しみ方ができます。
ぜひ、楽天スーパーポイントスクリーンで賢くポイントを貯めて、ポイントライフを楽しみたいですね♪(*^^*)
⇒楽天カードをチェックしてみる
