楽天市場でスーパーセールが開催されると、半額や安い商品に目が行きがちですが、それと同じかそれ以上に重要なのが割引クーポンとポイントアップです。

楽天スーパーセールで、クーポンやポイント企画をうまく活用するかどうかで、お得度がかなり違ってくるので、欠かさずにチェックしておきたいところです。
今回は、楽天スーパーセール中のクーポンの使い方や入手の仕方、どんなポイントアップ企画があるのかなどについて詳しく解説していきたいと思います。
とくに楽天スーパーセール開催中は、限定クーポンなどの最新情報を更新していきますので、参考にしてみてください(*^^*)

★ 今注目!楽天のイベント&お得情報 ★ | |
★お買い物マラソンの日程情報 | ★超ポイントバック祭の日程情報 |
★楽天スーパーSALEの日程情報 | ★売れ筋商品ランキング【楽天】 |
★楽天カード8000pt日程情報 | ★時間限定タイムセール【楽天】 |
▲ クリックして最新情報をチェックしよう! ▲ |

目次
【見逃し注意!】5月お買い物マラソン注目のクーポン&ポイント情報
2022年5月9日~5月16日の日程でお買い物マラソンの開催が決定しました! まずはお買い物マラソンで使える厳選クーポンとポイント企画をチェックしてみてください↓
【限定】マラソン最大50%OFF大特価セール
⇒楽天マラソン最大50%OFFセールはこちら
【限定】お買い物マラソン最大半額クーポン!
⇒お買い物マラソン半額クーポン獲得はこちら
【限定】MAX90%OFF!FAMILY SALE開催!
⇒FAMILY SALE 最大90%OFFはこちら
【先着】楽天ファッション限定クーポン
⇒最大2000円各種クーポン獲得はこちら
【先着】最大200円OFFグルメクーポン
⇒先着グルメ200円クーポンをチェック
【限定】楽天24お得なクーポン配布中
⇒楽天24限定クーポン獲得はこちら
★5月楽天マラソン注目イベント★ | ||
★5000ptマラソンスロット挑戦 | ★楽天トラベルSALEの目玉商品 | ★抽選☆今月のママ割プレゼント |
★100万pt間違い探しに挑戦 | ★24時間限定スーパーDEAL | ★時間限定タイムセール【楽天】 |
★売れ筋商品ランキング【楽天】 | ★クーポン人気ランキング【楽天】 | ★おすすめ『ラ・クーポン』【楽天】 |
▲ ※要チェック!見逃しに注意 ▲ |

【お買い物マラソン】人気記事
ブログ読者様限定★5月お買い物マラソンの特別クーポン!
ここから楽天から当サイト限定で掲載許可をいただいている特別クーポンをご紹介します。このブログをご覧いただいた方だけ入手可能な割引率高めのクーポンですので、気になるクーポンがあればぜひご利用ください(#^^#)♪
楽天スーパーセール中のクーポンの使い方は?
楽天スーパーセールで割引クーポンを使いたい時はどうしたらいいんでしょうか?商品の購入画面で使用するクーポンを選択し、値引き確認後に、購入確定しなければなりません。(以下の流れになります)
① 商品を選んで購入画面へ
↓
② 使用するクーポンを選ぶ
↓
③ クーポン値引き後に購入確定
ですので商品を買う際は、事前に割引クーポンを入手しておく必要があります。
じゃあ、どうやってクーポンを獲得すればいいんでしょうか?
クーポンを入手・獲得する方法は?
楽天市場のトップページや、楽天スーパーセールのイベントページ、各ショップ・商品ページなどでクーポンを獲得することができます。
クーポンを入手するだけならダダなので、なるべくたくさん獲得しておきましょう。しかも、関係のないジャンルと思われるクーポンも、使える場合が多い(例:グルメクーポンが日用品にも使えたりする)ので、ショッピングする前に可能な限り入手しておきましょう。
クーポンにはどんな種類があるの?
楽天スーパーセールで獲得できるクーポンにはさまざまな種類があります。色んな商品に使えるクーポンや、枚数・時間限定があるクーポンなど、それぞれに特徴があります。
まずは基本のクーポンをおさえよう
楽天スーパーセールで最低限獲得しておきたいクーポンにはどんな種類があるのでしょうか?まずは、色んなショップで使える100円~2000円OFF、楽天会員限定の割引クーポンを入手しておきましょう。



さらに対象ショップで使える限定割引クーポン、楽天ファッション(旧ブランドアベニュー)で使えるクーポンも、必要ならチェックしておきましょう。


開始2時間限定、ラスト5時間限定50%OFFクーポンもチェック!
楽天スーパーセールスタート直後と終了直前のラストスパートは、半額をはじめとする超目玉商品が紹介されています。

時間限定で対象ショップ内の商品が最大50%割引になっています↓

事前公開されている場合も多いので、興味あるショップ・商品を見ておいて、必要ならクーポンを獲得しておきましょう。
限定レアクーポンを狙おう!
楽天スーパーセール中は、不定期で限定クーポンが発行されることがあります。

↑上の画像は『スーパーセール参加者限定1555円OFFクーポン』ですが、このようにゲリラ的にお得なクーポンが紹介されたりします。


↑あとはこんな割引クーポンもあったりします。
発表されるタイミングもバラバラです。入手のコツは、こまめに楽天スーパーセールのイベントページをチェックすることです。そうすれば獲得できる可能性も高まりますよ♪
『そだててクーポンたまご』に挑戦して高額クーポンをゲットしよう!
さらにレアクーポン・たくさんのクーポンを手に入れたいなら、楽天スーパーセール中のゲーム『そだててクーポンたまご』で遊ぶことをオススメします。

50円・100円・200円クーポンをはじめ、1000円クーポンも獲得できるので、忘れずにチャレンジしておきましょう。

↑クーポンたまご攻略のコツはこちら
ポイントアップ企画にもエントリーしよう!
ポイント5倍や10倍などといった、ポイントアップ企画も豊富に用意されています。

事前エントリーが必要があるものが多いですが、やはりエントリーするだけならタダですので、なるべく多くエントリーしておきましょう。
割引クーポンが使えない?なぜ?
楽天スーパーセール中にクーポン使用しようと思って、いざ購入しよう!…とすると、クーポンが使用できないっ!という状況って意外とあるものですね。
なぜそんなことになるんでしょうか? 考えられるいくつかの原因は次の通りです。
クーポン使用可能な購入金額を満たしていない
たとえ割引クーポンを持っていたとしても、たいていの場合は『〇〇円以上で使用可能』となっています。
クーポンを使いたい時は必ず使用可能な購入金額を確認しておきましょう。
クーポンが先着順で上限に達してしまった
『先着5000人使用可能』など、使用回数に制限が設けられている場合があります。
クーポンを持っていても、先着上限に達してしまって、使用できない場合もありますので、早めにクーポンを使うようにしましょう。
クーポンが併用不可になっている
複数のクーポンを持っている場合は、商品を購入する段階でどのクーポンを使用するか選択できます。
複数のクーポンを併用できる場合もありますが、たいていは併用不可となっています。そんな時は、割引率の高いクーポンを優先して使いましょう。
クーポン使用後1000円以下になると対象外?
楽天スーパーセール中にクーポンを使う上で忘れないようにしたいのは、クーポン使用後に購入金額が1000円を下回ると買い回りの対象外になってしまうという点です。
ショップ買い回りでポイント10倍の対象は1000円以上です。例えば、1099円の商品で100円クーポンを使うと、999円となってカウントされませんので注意しましょう。

楽天スーパーセールに役立つ記事
楽天スーパーSALEのウリのひとつが「ショップ買いまわりポイント10倍」です。セールを最大限お得にするために、まずは買い回りとはどんな仕組みか把握しておきましょう。

スーパーセールのポイント上限は?
じつは楽天スーパーセールには獲得できるポイントに上限が定められています。ポイント上限についての注意点まとめ↓

買いまわりにおすすめの商品は?
10ショップ分の買い回り商品を選ぶのって意外と大変ですよね。たくさん買いたいものがある場合はいいんですが、そうじゃない時のおすすめ商品って何かあるんでしょうか?

↑オススメ商品まとめはこちら

↑人気ランキング常連アイテムはこちら
正しい買う順番ってあるの?
楽天スーパーセールの買いまわりには『買う順番』ってあるんでしょうか?安い方から、それとも高い方からがお得?

楽天スーパーSALEのクーポン・ポイントお得情報と使い方 まとめ
楽天スーパーセールでお得にショッピングするのに欠かせないのが、割引クーポンとポイントアップ企画です。
スーパーセール中に得するコツは、なるべく多くのクーポン獲得・ポイント企画にエントリーすることです。そうすれば、思わぬカタチで得する場合が多いです。
クーポンを獲得したり、ポイント企画にエントリーするだけならタダですので、ぜひお買い物前になるべく多く参加して、楽天スーパーセールでもっと得しましょう♪(*^^*)
⇒楽天カードをチェックしてみる
