ポイントインカムをはじめ、ポイントサイトを利用する際の大切な要素、その一つは『できるだけポイント還元率が高くてお得に利用できる』ことですよね。
それともう一つ、同じくらい重要なのが『ちゃんとポイントが付くのかどうか』…という点ではないでしょうか? せっかくポイントサイトを経由したのに、ポイントが付かないっ!…なんて、とっても悲しいことですよね(^^;)
【関連】【比較】楽天市場は『どのポイントサイト経由が一番お得?』 |
ですので、これから利用しようと考えているポイントサイトが、信頼できるのか?怪しい?評判・口コミはどうなのか?…といった点をあらかじめ知っておけば、安心して利用できますよね。
\5月ポイントインカム登録トリプル特典/
【特典❶】2500pt(250円分)[登録後すぐ進呈]
【特典❷】1000pt(100円分)[ポイント初交換後約1時間で反映]
【特典❸】最大2000円分pt[5月末までに広告利用で]
★紹介コード(コピペ可能)↓★
rbf881304829
↑当サイト限定の紹介バナーから申し込むと限定特典がもらえます。
というわけで、今回は人気のポイントサイトの一つ『ポイントインカム』の評判、メリット・デメリットについて取り上げたいと思います。あわせてお得な使い方についてもご紹介していきますね(*^_^*)

★ 今注目!楽天のイベント&お得情報 ★ | |
★お買い物マラソンの日程情報 | ★超ポイントバック祭の日程情報 |
★楽天スーパーSALEの日程情報 | ★売れ筋商品ランキング【楽天】 |
★楽天カード8000pt日程情報 | ★時間限定タイムセール【楽天】 |
▲ クリックして最新情報をチェックしよう! ▲ |

目次
ポイントインカムとは? 安全に使えるの?
たくさんのポイントサイトがある中で、『ポイントインカム』にはどんな特徴があるんでしょうか? ポイントインカム公式サイトでは…
・運営15年目(2021年時点)の老舗ポイントサイト
・ポイント還元率業界最高水準・400万人以上の利用者数
・下がらない会員ステータス♪
・独自コンテンツやキャンペーンが豊富
・友達紹介制度が充実!
・手厚いサポート・安心の保証制度
…などと紹介しています。これだけ見ると、ポイントインカムは信頼できるお得なポイントサイトに思えますよね。…でも実際の使い勝手や評判はどうなのでしょうか?
じつはわたし自身、ポイントインカムをよく活用していて、特に楽天市場やYahoo!ショッピングで買い物する時に利用することが多いです。今のところ全ての案件で承認されていて信頼性も高いですし、全く危険性を感じる必要はないでしょう。
じゃあこれから、ポイントインカムの評判や口コミ、5つのメリット・4つのデメリット、実際に使ってみた感想も交えて、ご紹介していきたいと思います(*^^*)
ポイントインカムの5つのメリットと、評判・口コミは?
まずは、ポイントインカムを実際使ってみて分かった長所や評判について、いくつかご紹介していきますね。
メリット①:ポイントが貯まりやすい
まず挙げられるメリットは、手軽にポイントが貯められる点です。ちなみに楽天市場の還元率は1%、ヤフーショッピングも1%です。
…と、このような口コミが多いです。 本来もらえないはずのポイントが、ポイントインカムを経由するだけで、そのつど何度でも貯まっていくのは、たしかに魅力的ですね(^^♪
メリット②:ランク特典が充実している
さらに、ポイントインカムには独自のランク制度『ステータスボーナス』があり、シルバー会員+2%、ゴールド会員+5%、プラチナ会員+7%のポイント還元が付与されます。
さらに注目したいのが、一度ランクアップしたら会員ステータスが下がることがありません! 他のポイントサイトでは頻繁に使用しないと容易にランクダウンしてしまうのに対して、これはかなり魅力的ですね♪
私自身も買い物する際はよくポイントインカムを経由しますが、ランクアップ・キープが容易で、たくさんポイントがもらえるのでオススメですよ(^^)/

↑ステータス上昇・維持のコツはこちらの記事を参考に
メリット③:ポイント貯まるコンテンツが充実
お買い物やサービス利用でポイントが貯まる以外にも、ポイントが貯まる様々な制度や、無料でコツコツ貯められるコンテンツが豊富に用意されています。例えば、こんなのがあります↓
●トロフィー制度 ●ポイントハンター ●カムtoクーポン ●毎日クリック ●読んで貯める! ●ゲーム ●インカムキャッチャー ●インカムガラポン ●みんなでチャレンジ ●全国ランキング ●口コミ広場
特に『トロフィー制度 』『ポイントハンター』はミッション達成で、『インカムキャッチャー』は9000pt以上ポイント交換でポイントがもらえるのでおすすめです♪
メリット④:ポイント交換先が豊富
いろいろなポイント交換先があることも魅力で、しかも手数料無料のところが多いです。例えば…
●PayPayボーナス ●WAONポイント ●楽天Edy ●amazonギフト券 ●nanacoギフト ●dポイント ●ポンタ(Ponta) ●ビットコイン
…といった交換先があります。おすすめなのは『ドットマネー by Ameba』です。なぜなら『ドットマネー』は『Tポイント』に手数料無料で交換でき、『Tポイントで』”ウエル活”できるからです♪

さらに、現金化にも対応しています。利用できる金融機関もいくつかあって、なかには換金手数料が無料の金融機関もあるので、とっても助かっています(^^♪
…ただし、希望するポイント交換先がない場合もあります。例えば…
●楽天ポイント ●iDバリュー
…などは、交換先に含まれていません。

↑おすすめのポイント交換先・ポイント増やす裏技はこちら
メリット⑤:曜日イベントが+3%でお得!
曜日イベント+3%は、該当の曜日に対象カテゴリーの広告を利用すると、3%がボーナスポイントとして付与されるサービスです。
対象カテゴリー | ボーナスポイント | 実施日 |
アプリ | +3% | 月曜 |
サービス | +3% | 水曜 |
ショッピング | +3% | 土曜、日曜 |
例えば楽天市場やヤフーショッピングは『ショッピング』対象で、土曜日、日曜日にポイントインカム経由で買い物すると、+3%の曜日ボーナスが加算されますよ♪
もし週末が『5と0のつく日』だったら、楽天市場・ヤフーショッピングともに、お得な狙い目の日!となりますよ。

\5月ポイントインカム登録トリプル特典/
【特典❶】2500pt(250円分)[登録後すぐ進呈]
【特典❷】1000pt(100円分)[ポイント初交換後約1時間で反映]
【特典❸】最大2000円分pt[5月末までに広告利用で]
★紹介コード(コピペ可能)↓★
rbf881304829
ポイントインカムの4つのデメリットと、評判・口コミは?
さて、この記事の前半では『ポイントインカム』のメリットと使い方を解説してきましたが、ここからはデメリットについて取り上げていきますね。 とにかくお得に思える『ポイントインカム』にも、もちろん弱点があります。
デメリット①:ポイントの単位が分かりにくい
ポイントインカムのポイントは、10ポイント=1円相当です。つまり、100ポイント=10円相当、1000ポイント=100円相当で計算します。
最初はポイント計算に、少し戸惑ってしまうかもしれませんが、一応ポイントの横に何円相当か併記されていることが多いので、そのうち慣れてくると思います。
デメリット②:ページがごちゃごちゃして見づらい
…とこのような意見もチラホラあります。 たしかにポイントインカムのページを開くと、まずおすすめのキャンペーン広告が大きくドーン!と出てくるので、煩わしいかもしれません。 さらに、楽天市場やYahoo!ショッピングなど、利用したいサービスがすぐに見つからなかったりします。
わたしがやっている対処法は、よく利用するサービスをお気に入り登録しておいたり、検索したりして、すぐに見れるようにしています。
デメリット③:ポイント反映が遅い
…など、ポイントが承認されるまでに時間がかかることを気にされる方も、チラホラ見受けられます。でも、どのポイントサイトもポイント反映までにかかる期間は平均2~3ヶ月なので、ポイントインカムだけ遅いといったことはありません。
ただ、広告利用したらだいたい翌日には、速報版の『承認待ちのお知らせ』メールが届くので安心感があります。そのあとはポイント反映までのんびりと待つのがいいんじゃないかなと思います。
デメリット④:『ポイントインカムアプリ』の評価が悪い
アプリ版のポイントインカムもあります。ただし、現時点ではアプリ版の評判は、良い・悪いの評価が分かれています。多いのはアプリ版を利用したら…
…という口コミでした。 今後、アプリ版ポイントインカムも改善されていくと思いますが、もし心配ならウェブ版を利用しましょう。

ポイントインカムのお得な使い方は?
ポイントインカムはお得にポイント貯められるので、ショッピングや様々なサービスで、どんどん活用していきたいですよね!
ポイントインカムに登録しよう
まずはポイントインカムに登録しましょう。新規登録・年会費は無料で2~3分で簡単に登録できます。

今なら当ブログ経由で紹介特典ポイントがもらえるのでぜひ利用してください♪
\5月ポイントインカム登録トリプル特典/
【特典❶】2500pt(250円分)[登録後すぐ進呈]
【特典❷】1000pt(100円分)[ポイント初交換後約1時間で反映]
【特典❸】最大2000円分pt[5月末までに広告利用で]
★紹介コード(コピペ可能)↓★
rbf881304829
お得なランク制度を活用しよう!
ポイントインカムにはステータス制度があって、これは他サイトのランク・グレード制度と同等のものです。 ポイントインカムを使えば使うほどステータスが上がり、最高ランクになるともらえるポイントが最大7%増量されるので、ぜひランクアップを目指しましょう(^^)/

↑ランクアップのコツはこちらを参考に
楽天アプリでポイント二重取りしよう!
楽天での買い物は、アプリを利用することでSPU対象の+0.5倍のポイントが付きますよね。実は楽天アプリとポイントインカムで二重取りする方法があります。

↑楽天市場アプリ活用法はこちら
オススメのポイント交換先は?
ポイントインカムにはどんなポイント交換先があるの?おすすめの交換先はどれ?

↑気になったらこちらの記事をどうぞ
楽天カード申し込みはポイントインカム経由がお得!

↑楽天カード入会ベストなタイミングはこちら
ポイントインカムの評判・メリット・デメリット まとめ
ポイントインカムは還元率も高くコンテンツも充実していて、お得にポイントを貯められるポイントサイトです。
とくに楽天市場やYahoo!ショッピングなどを利用する機会が多いなら、会員ステータス制度・曜日ボーナスでさらにポイント増量できますのでオススメです。
\5月ポイントインカム登録トリプル特典/
【特典❶】2500pt(250円分)[登録後すぐ進呈]
【特典❷】1000pt(100円分)[ポイント初交換後約1時間で反映]
【特典❸】最大2000円分pt[5月末までに広告利用で]
★紹介コード(コピペ可能)↓★
rbf881304829
ポイント交換先が少ないなど、いくつかのデメリットもありますが、対処法など上手に活用しつつ、お得にポイントを貯めていければいいですね(*^^*)

