楽天市場やYahoo!ショッピングなどの買い物やサービス利用でポイントが貯まることから、ポイントサイトを利用している方が多いですね。なかでも『ポイントインカム』は人気のサイトの一つです。
コツコツ貯めたポイントを使うことが、ポイントサイトの楽しみ方の一つですよね♪
今回は、ポイントインカムで貯めたポイントはどんな交換先があるのかや、電子マネーやマイルなどに交換する方法を簡単に解説していきたいと思います。さらに、ポイント交換先を増やす裏ワザについてもご紹介しますね(^^)/

★ 今注目!楽天のイベント&お得情報 ★ | |
★お買い物マラソンの日程情報 | ★超ポイントバック祭の日程情報 |
★楽天スーパーSALEの日程情報 | ★売れ筋商品ランキング【楽天】 |
★楽天カード8000pt日程情報 | ★時間限定タイムセール【楽天】 |
▲ クリックして最新情報をチェックしよう! ▲ |

ポイント交換のやり方は?
ポイントインカムで貯めたポイントを、他の電子マネーやマイルなどに交換したい場合はどうしたらいいんでしょうか? やり方はとても簡単です!
メニューから『ポイント交換』を選んで↓

ポイント交換先・ポイント数を申し込むだけで…↓

↑簡単に交換できるんですよ♪(交換時にSMS認証が求められる場合あり)
ポイントインカムの交換先の種類は?
ポイントインカムのポイント交換先は豊富にあります。以下に一例を挙げてみますね。
電子マネー・ポイント・マイルへの交換先
【電子マネー・ポイント・マイルへの交換先】 | ||
楽天Edy | nanaco | webmoney |
Tポイント | PEX(ペックス) | PayPal(ペイパル) |
pring | ニッセンポイント | Pollet(ポレット) |
cotoco | WAONポイント | Gポイント |
Kyash | QUOカードPay | dポイント |
PayPayボーナス | au PAY | Pontaポイント |
ドットマネー by Ameba | ビットコイン | |
JALマイレージ | ANAマイル |
ギフト券・プリペイドカードへの交換先
【ギフト券・プリペイドカードへの交換先】 | ||
Vプリカ | DMMプリペイドカード | ニンテンドープリペイドカード |
サーティワンデジタルギフト | タリーズデジタルギフト | レコチョクプリペイドコード |
Huluチケット | 吉野家デジタルギフト | デジタルKFCカード |
リンベルスマートギフト | 47都道府県お取り寄せグルメカード | 美味しい肉カード(伊藤忠食品) |
amazonギフト券 | App Store & iTunes コード | Google Play ギフトコード |
現金への交換先
【現金への交換先】 | ||
楽天銀行 | PayPay銀行 | 三菱UFJ銀行 |
ゆうちょ銀行 | 三井住友銀行 | みずほ銀行 |
りそな銀行 | pring | その他金融機関 |
…とこのような交換先があります。
おすすめのポイント交換先はどれ?
ポイントインカムは交換先が豊富でどれに交換するのか迷うところですね。ここでは4つのおすすめ交換先をご紹介しますね。
おすすめ交換先①【手数料無料】
ポイント交換する際に、気になるのは『手数料がどのくらいかかるのか?』ですよね! できれば無料で交換したいものですが…『手数料無料』はどれでしょうか?
現金に交換なら『PayPay銀行』、ポイント・電子マネーは『nanaco・Ponta・au PAY』など、たくさんの交換先が無料です。amazonギフト券やiTunesコード、吉野家・ケンタッキーなどのギフト券も無料でオススメです。
おすすめ交換先②【ポイント増量中】
さらに、期間限定でボーナスポイントがもらえる交換先もオススメです♪ 一例として、Pollet(ポレット)は、継続的に0.5%増量キャンペーンをやっています↓
↑紹介コード[ ghe1osz ]入力&利用で300円分ptもらえますよ♪ あとは、期間限定で増量キャンペーンをやっている交換先もあるので、気になる場合はチェックしてみましょう。
おすすめ交換先③【ドットマネー】
個人的にオススメの交換先が『ドットマネー(by Ameba)』です。なぜなら『Tポイント』に無料で交換できて、『Tポイント』で”ウェル活”できることです♪
”ウエル活”とはウェルシア(ハックドラッグ)の実店舗で、毎月20日に開催している『ウエルシアお客様感謝デー』を利用してお得にショッピングする方法のことで、Tポイントを1.5倍の価値で利用できるんですよ♪

↑コチラは実際使ってみた体験レポートですので参考にしてみてください。
ポイントインカムからTポイントへの交換は手数料が掛かります。なので一度『ドットマネー(by Ameba)』に交換してからTポイントに交換するほうが無料でお得です。しかも『ドットマネー』に交換でポイント増量キャンペーンをやっていることもあるので、時々チェックしてみましょう。
おすすめ交換先➃【ポイント交換先を増やす】
ところで、ポイントインカムで使いたいポイント交換先がない場合はどうしたらいいんでしょうか?…じつは、ポイント交換先を増やす裏ワザがあるんですよ。 それは…
『Gポイント』または『pex』を利用することです!
\ Gポイント新規登録で特典! /
⇒ココから登録で50ptゲット!
例えば『Gポイント』には、
QuoカードPay ポンタ(Ponta) auポイントプログラム kyash minocaポイント iDバリュー 《その他多数、全120種類以上》
…などの交換先があります。ポイントインカムのポイントを一旦Gポイント(またはPex)に交換すれば、ポイントインカムにはない電子マネー、現金、マイルなどの新たな交換先が見つかるかもしれません。ぜひチェックしてみてください(^^)
\ Gポイント新規登録で特典! /
⇒ココから登録で50ptゲット!
ポイントインカムのお得な使い方は?
ポイントインカムはお得にポイント貯められるので、ショッピングや様々なサービスで、どんどん活用していきたいところです!
ポイントインカムに登録しよう
まずはポイントインカムに登録しましょう。新規登録・年会費は無料で2~3分で簡単に登録できます。

今なら当ブログ経由で紹介特典ポイントがもらえるのでぜひ利用してください♪
\5月ポイントインカム登録トリプル特典/
【特典❶】2500pt(250円分)[登録後すぐ進呈]
【特典❷】1000pt(100円分)[ポイント初交換後約1時間で反映]
【特典❸】最大2000円分pt[5月末までに広告利用で]
★紹介コード(コピペ可能)↓★
rbf881304829
お得なランク制度を活用しよう!
ポイントインカムにはステータス制度があって、これは他サイトのランク・グレード制度と同等のものです。 ポイントインカムを使えば使うほどステータスが上がり、最高ランクになるともらえるポイントが最大7%増量されるので、ぜひランクアップを目指しましょう(^^)/

↑ランクアップのコツはこちらを参考に
ポイントインカムの危険性・評判・口コミは?
ポイントインカムについてあまり知らないので使うのが不安…という場合は、

↑こちらの記事を参考にしてください
楽天アプリでポイント二重取りしよう!
楽天での買い物は、アプリを利用することでSPU対象の+0.5倍のポイントが付きますよね。実は楽天アプリとポイントインカムで二重取りする方法があります。

↑楽天市場アプリ活用法はこちら
楽天カード申し込みはポイントインカム経由がお得!

↑楽天カード入会ベストなタイミングはこちら
ポイントインカムのポイント交換 まとめ
今回はポイントインカムのポイント交換方法について解説してきました。もともと交換先が豊富で使いやすいポイントインカムですが…
それでも物足りない場合は今回取り上げた通り、ポイント増量の裏技やポイント交換先を増やす方法もありますので、ぜひ活用していただければ嬉しいです(*^^*)

